壺中天日乗

メモ帳

チャールズ・ブコウスキー、検閲について語る

チャールズ・ブコウスキーが彼の本を禁書にした図書館に出した手紙
http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20111027/bukowski
Letters of Note: Charles Bukowski on Censorship(手紙の原文あり)
http://www.lettersofnote.com/2011/10/charles-bukowski-on-censorship.html

上の各記事を読んで、感銘を受けたので、翻訳をしてみました。

*  *  *  *  *

オランダの図書館が『ありきたりの狂気の物語』を禁書にしたという事実をHans van den Broek氏がブコウスキーに伝え、意見を求めました。手紙はそれに対する返信です。

*  *  *  *  *

Transcript
7-22-85

Dear Hans van den Broek:

Thank you for your letter telling me of the removal of one of my books from the Nijmegen library.
ナイメーヘン図書館にて私の本が検閲されているという貴方のお手紙、感謝いたします。

And that it is accused of discrimination against black people, homosexuals and women. And that it is sadism because of the sadism.
私の本には黒人、同性愛者、女性に対する差別容疑がかかっています。それは徒にサディズムを煽っていると目されています。

The thing that I fear discriminating against is humor and truth.
私が恐れるのは、ユーモアと真実が差別されることです。

If I write badly about blacks, homosexuals and women it is because of these who I met were that.
もし私が黒人、同性愛者、女性について悪く書いているとしたら、私がそれらを実際に見たという事なのです。

There are many "bads"--bad dogs, bad censorship; there are even "bad" white males.
色々な「悪いもの」があります――悪い犬、悪い検閲官もそうです。彼らのなかには「悪い」白人の男性しかいません。

Only when you write about "bad" white males they don't complain about it.
貴方が「悪い」白人の男性を書く時だけ、彼らは文句を言いません。

And need I say that there are "good" blacks, "good" homosexuals and "good" women?
では、私は「良い」黒人、「良い」同性愛者、「良い」女性を書かなければならないのでしょうか?

In my work, as a writer, I only photograph, in words, what I see.
作家としての私の仕事は、私の見たものを、ただ言葉に写し取る事です。

If I write of "sadism" it is because it exists, I didn't invent it, and if some terrible act occurs in my work it is because such things happen in our lives.
私が「サディズム」について書くのは、それが実際に存在しているからで、私がそれを作り出したのではありません。私の作品の中で悲惨な出来事が起こるのは、私たちの人生において、そういうことが実際に起こるからです。

I am not on the side of evil, if such a thing as evil abounds.
邪悪なものが多いとしても、私は邪悪なものに与する者ではありません。

In my writing I do not always agree with what occurs, nor do I linger in the mud for the sheer sake of it.
私は作中で起こる出来事に必ずしも同意しているわけではありませんし、邪悪な事に拘泥しているわけでもありません。

Also, it is curious that the people who rail against my work seem to overlook the sections of it which entail joy and love and hope, and there are such sections.
また、私の仕事を非難する人々が、私の作品中にある喜びや愛や希望を見過ごしている事実は、私の興味をそそります。

My days, my years, my life has seen up and downs, lights and darknesses.
日々、年々、人生には色々な事があります――良い事も悪い事もあります。

If I wrote only and continually of the "light" and never mentioned the other, then as an artist I would be a liar.
私が「良い」事しか書かず、他の事を無視し続けるとしたら、作家としての私は嘘つきという事になるでしょう。

Censorship is the tool of those who have the need to hide actualities from themselves and from others.
検閲とは、自分自身から、そして他者から、現実を覆い隠したい、と願う人々のための道具です。

Their fear is only their inability to face what is real, and I can't vent any anger against them.
彼らは恐怖心のせいで現実と向き合えないだけであって、私は彼らに対して怒りを感じることは少しもありません。

I only feel this appalling sadness.
ただ、深い悲しみを感じるだけです。

Somewhere, in their upbringing, they were shielded against the total facts of our existence.
人生のどこかで、彼らは、我々の存在の事実を直視する事を止めるよう教えられたのです。

They were only taught to look one way when many ways exist.
彼らは存在する多くの道のなかで、一つの道を見るよう教えられただけでした。

I am not dismayed that one of my books has been hunted down and dislodged from the shelves of a local library.
私の作品が特定の図書館の本棚から取り除かれたからといって、私は落胆しません。

In a sense, I am honored that I have written something that has awakened these from their non-ponderous depths.
ある意味では名誉な事です。私の書いたものが、彼らの底の浅さを露呈させたのですから。

But I am hurt, yes, when somebody else's book is censored, for that book, usually is a great book and there are few of those, and throughout the ages that type of book has often generated into a classic, and what was once thought shocking and immoral is now required reading at many of our universities.
しかし、自作以外の本が検閲される時、当然私は痛みを感じます。それらの本は通常名著で、希少で、長い年月を経た上で現在は古典となっています。これらは当初ショッキングで不道徳的だと思われた本ですが、現在では主に大学で読まれています。

I am not saying that my book is one of those, but I am saying that in our time, at this moment when any moment may be the last for many of us, it's damned galling and impossibly sad that we still have among us the small, bitter people, the witch-hunters and the declaimers against reality.
私の本がその種の本と同じであると言いたいのではありません。私が言いたいのは、今現在、今まさにこの世を去る人がいると思われる、このかけがえのない瞬間に、偏狭な人々、魔女狩り人、事実を非難する人々が存在するという事に対して、私は非常に腹立たしく、かつ悲しいと感じているという事なのです。

Yet, these too belong with us, they are part of the whole, and if I haven't written about them, I should, maybe have here, and that's enough.
けれども、彼らは私たちと関係があります。彼らは我々の一部なのです。私は彼らに関して書きません。私はここにいます。そしてそれで十分だと思っています。

may we all get better together,
すべてうまくいくことを願って。

yrs,

(Signed)
Charles Bukowski